九州大分県で初開催されたGORDON MILLER CARAVAN Vol.1。参加されたオーナーさんにお声がけをして、おしゃれでアイデア溢れる車内を拝見しました。必要十分な車内装備をベースに、自分に合ったカスタムができるのもゴードンミラーモータースの魅力のひとつ。楽しみながらカスタムを実践されているオーナーさんの車内をご紹介します。
今回は、クォーターガラスに取り付けられたテーブルが印象的で、ナチュラルなインテリアを施した草野さんのC-01です。
YouTube動画でも紹介していますので、ぜひご覧ください。



車内で印象的なのは、クォーターガラスに取り付けられた木の窓枠とテーブル。木の窓枠を取り付け、擦りガラス調のフィルムを貼ることで、部屋のような空間になっています。固定せず板に挟み込んでいるテーブルは、車内でくつろぐときに欠かせないコーヒーを置くのにちょうどいい。テーブルがあるだけで車内はより快適になりますね。



ゴードンミラーオリジナルのボディカラー、コヨーテに合わせた車内インテリアは、ナチュラルな雰囲気が心地いいですね。濃い色目のラグやクッションで、単調になりがちな空間にリズムが生まれ、全体的にまとまっています。クッションが多いと車内で過ごすのに何かと便利ですね!



普段からベットモードにしていて、収納はフロアボード下を活用しているとのこと。外で過ごす際に便利なテーブルは、板を使いバンパーと折りたたみステップを利用したもの。バックドアを開けたときの車内との一体感が生まれています。さらにテーブルを拡張できるように数枚の板を積んでいるそうです。このアイデアはすぐに真似したいと思います。

キャンプを始めてから、車もキャンプサイトの一部になるようにC-01を選んだ草野さん。自然の中に出かけることが増え、雨の日は好きなものに囲まれた車内で過ごす。より居心地のいい車内空間になるように、普段からあれこれ考えることが増えたそうです。自分好みにカスタムできるのも、必要十分な内装に留めているGMLVANならでは。
草野さんはコヨーテ仲間を増やしたいとのことでした、コヨーテオフ会したいですね!